» 2010 » 5月 » 2のブログ記事

私ネット通販はよく利用するんで、そこで手に入れた物をご紹介いたしましょう。

第一回は「GN-1200TW2」です。

PLANEXのギガビットイーサネットワークカードです。(長いっすね)

お部屋にはいくつかのマシンが転がっており、HUBを一個置いてLANを組んでいるんですが、HUBはギガビット対応!
そんでもってルーターもギガビット対応!

でもマシンによっては古いものがあっていまだに100MBのものも何台か・・・

デモってディスク用に使っているマシンが100MBのインターフェースしかもっていなかったので、今回思い切って購入に踏み切りました。

だいぶ高いイメージがあったのですが、ネットで探してみると意外に安い。
あまったPCIのポートも無駄にせずに有効活用です。

早速接続して試してみましたが。

速い!速い!速い!

1GB程度のファイルコピーであれば30秒程度ですかね。
今までと比べて1/5程度の時間になりました。

皆さんも余っているPCIポートがあって、ギガビット化を考えているようであればぜひ導入してみてください。



ZRX1200 DAEG

Kawasakiのネイキッド系フラッグシップモデルですね。
ずいぶんと評判よくいろいろなメディアに頻出していますが、いかがでしょうか?
私的にはZ1000のほうがはるかに魅力的です。

出た当時なんかはほんと、同読むかわからなかったんですよね。
非常に読みにくい・・・

KawasakiのHPに行くと、わざわざカタカナで読み方が書かれていましたが・・・
浸透しにくい読み方だと思ったんでしょうかね?

n

[DAEG]ってなんて読む?
View Results



日曜大工のことをかっこよくこう呼びますよね?

「Do It Yourself」の略語で英語で発音するとカッコよさそうですけど、
ホームセンターとかに行って「DIYのコーナーはどっちですか?」って聞くときになんていうんでしょうね?

「ディー・アイ・ワイ」っていうと長いし
「ディ」だと意味が通じないさそうだし
「デイ」だとちょっと意味が変わりそうだし・・・

読みにくい言葉ですよね?

n

[DIY]ってなんて読む?
View Results